梅雨明けしたよ

今日、新潟も梅雨明けしたそうです(´∀`)
NHKの調べによると
新潟県の梅雨明けは、平年に比べて15日早く
去年より24日早くなっています。
また、昭和26年に統計を取り始めてからは
3番目に早いとのことです。

梅雨明けしてますます暑い日が続きそうです。
本日の秋葉区は新潟県内で最高気温ランキング
1位(34.2℃)です!!!
喉が渇く前に水分補給しましょう!

さて
あき・はぴファンの皆様、お待たせしました!
編集がようやく終了し
最新号12号は2018年7月15日発行予定です!\\ ٩( ‘ω’ )و //
前号同様に新聞折込と店頭設置を予定しております。
次回の特集は『夏の冷やしもの』です。
冷たくておいしいものを特集しています。

あき・はぴ12号は…(^o^)

5月末頃に秋葉公園でクマの目撃情報が
ありましたが、その後、特に目撃情報は
聞かなくなりました…
クマさんも身の危険を感じて山に
帰ったのでしょうか??(;´Д`)

次号、あき・はぴ12号は7月15日頃発行予定です。
詳細は決まり次第またお知らせします。

イラスト紀行が秋葉区だよ!

4月27日(金)午後7:30~7:57
「金よう夜 きらっと新潟」
大好評!イラストレーター木原四郎さんが旅するイラスト紀行で
今回は秋葉区!
あき・はぴで取材した場所も訪ねているようです!!

http://www.nhk.or.jp/niigata/program/b-det0001.html

+++++++++++++++++++++++++++++++

今回も
あき・はぴプレゼント企画にご応募くださった
皆様、ありがとうございました。

多数の応募の中から、厳正なる抽選を行い
当選者を決定いたしました!!!
大変おめでとうございます。
賞品は4月26日に発送をいたしました。
賞品の発送をもって結果発表にかえさせていただきます。

あき・はぴ11号もうすぐ発行

秋葉区の小学校では
今日は入学式の学校が多いようです。
入学される皆さん、おめでとうございます。
秋葉区は桜がもうすぐ満開で
写真を撮るのにちょうどいいですね(・∀・)

さてみなさん、お待たせしましたー!!!
あき・はぴ11号が
4月8日(日)新聞折込される予定です!
順次店頭にも設置されるので、見かけたら
是非お手に取って下さい!!

特集は「まちの洋食屋」です。
おなじみのお店から新しいお店まで
取材しています。
お楽しみに!!(´∀`)9

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
★「読者プレゼントコーナー」

今回もあります!\\ ٩( ‘ω’ )و //
詳しくは誌面記載の応募方法にしたがって
お送りください。

メール akihapi@toyo-business.com か
FAX 0250-24-6638 か
ハガキ 〒956-0025 新潟市秋葉区古田3丁目10-7
(株)トーヨービジネス「あき・はぴ プレゼント」係

たくさんの応募をお待ちしております!

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
★「あき・はぴペットコーナー」

随時かわいいペットさんを募集してます。
誌面の都合ですぐに掲載できない場合がありますが
ご了承ください ∪・ω・∪
(なお、掲載された場合は記念品と掲載のあき・はぴを
発送しますので見逃すことはありません!)

暖かい!

すっかり暖かくなってきました。
一か月前までは大雪だったのが
ウソのように暖かくて
現在の気温は20度!!!!
駐車場の片隅にずっと残っていた
雪山もようやく無くなりそうです。

さて、この春から
これまで「SLばんえつ物語号」は新潟駅発着でしたが
3月31日運転よりいよいよ新津駅発着となります。
(新津は10時5分発だそうです)
是非、見送りに行ってみよう!( ・∀・)ノ

※次号、あき・はぴ11号は4月中旬発行予定です。
詳細は決まり次第またお知らせします。

大雪

このたびの寒波で秋葉区の積雪最高は83cmでした!
雪に埋もれて歩くのも車で走るのも大変です!

今日は降雪がちょっと治まったような…?
このまま雪が解けていくことを願うばかりです。

フォークリフトは外にでれるのかな??

プレゼント発送しました

今日も秋葉区の天気は雪です。
現在、雪がボサボサと降ってきてます。
只今の積雪は27cm!
まだまだ増えそうです…( ´Д`)
+++++++++++++++++++++++++++++++

今回も
あき・はぴプレゼント企画にご応募くださった
皆様、ありがとうございました。

多数の応募の中から、厳正なる抽選を行い
当選者を決定いたしました!!!
大変おめでとうございます。
賞品は2月5日に発送をいたしました。
賞品の発送をもって結果発表にかえさせていただきます。

あき・はぴ10号は1月14日発行

一昨日からの大雪で秋葉区も大混乱!
除雪が間に合わない程の急激な積雪に
主要な道路は大渋滞しておりました。
家を出るのに除雪して、駐車するのに
さらに除雪して、へとへとです(‘A`)
皆さん、何時間かけて職場にたどり着けましたか?

いよいよ!
あき・はぴ10号が
1月14日(日)新聞折込される予定です!
順次店頭にも設置されるので、見かけたら
是非お手に取って下さい!!

特集は「秋葉の旨いもん」です。
思い出したら食べたくなる、
誰かに紹介したくなる旨いもんを
取材しました。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
★「読者プレゼントコーナー」

今回もあります!\\ ٩( ‘ω’ )و //
詳しくは誌面記載の応募方法にしたがって
お送りください。

メール akihapi@toyo-business.com か
FAX 0250-24-6638 か
ハガキ 〒956-0025 新潟市秋葉区古田3丁目10-7
(株)トーヨービジネス「あき・はぴ プレゼント」係

たくさんの応募をお待ちしております!

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
★「あき・はぴペットコーナー」

随時かわいいペットさんを募集してます。
誌面の都合ですぐに掲載できない場合がありますが
ご了承ください ∪・ω・∪
(なお、掲載された場合は記念品と掲載のあき・はぴを
発送しますので見逃すことはありません!)

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます!
皆さん、お正月は満喫しましたか?
欲しい福袋は買えましたか?
今年もあき・はぴをよろしくお願いします。

さて
あき・はぴファンの皆様、お待たせしました!
編集がようやく終了し
最新号10号は2018年1月中旬発行予定です!\\ ٩( ‘ω’ )و //
前号同様に新聞折込と店頭設置を予定しております。
 
また発行日が決定しましたらお知らせします。

プレゼントの当選者決定!

あき・はぴプレゼント企画にご応募くださった
皆様、ありがとうございました。

多数の応募の中から、厳正なる抽選を行い
当選者を決定いたしました!!!
大変おめでとうございます。
賞品は11月2日に発送をいたしました。
賞品の発送をもって結果発表にかえさせていただきます。

//////////////////////////////////////////////////////////

★今日の四季島★

プレゼントを発送に行く途中で遭遇!